Fri - December 31, 2010
GEONDAN レアトラックス
2
Compilation album / GEON-0002
Ver
1.0に引き続き、またも錚々たるメンバーのコンピレーションCDに参加させて戴きました。公開できる未発表音源など…というお話だったので、十年以上前に作ってデモに入れた位で表に出る事がなかった曲を出したら、皆さん超本気で、視聴を聴いた途端に打ちのめされて真っ青になった…という曰く付きw…だったのが前回。
参加表明をした後、曲を書き下ろす気だったんですが、諸事情により今回も過去音源の発表となっています。前回の「阿伽遮」とほぼ同時期の作曲。ちなみに、この曲の制作環境は確か、Roland JV-2080(Bass&Drumプラグインボードか拡張モジュールM-BD1を使った)とDigidesign Sample Cell、多分Alesis Midiverb 3。
これも曲名は付いていなかったのですが、前回の「阿伽遮」よりは感情の入った曲想(感情を込めて作ったという訳ではなく)なので、雰囲気とイメージの合致でタイトルを付けました。この曲名については、シンクロニシティの皮肉を感じざるを得ない事が多々ありました(笑)
2010年冬のコミケ79会場のみでの販売でしたが、委託販売が行われました(現在、在庫終了)。
参加表明をした後、曲を書き下ろす気だったんですが、諸事情により今回も過去音源の発表となっています。前回の「阿伽遮」とほぼ同時期の作曲。ちなみに、この曲の制作環境は確か、Roland JV-2080(Bass&Drumプラグインボードか拡張モジュールM-BD1を使った)とDigidesign Sample Cell、多分Alesis Midiverb 3。
これも曲名は付いていなかったのですが、前回の「阿伽遮」よりは感情の入った曲想(感情を込めて作ったという訳ではなく)なので、雰囲気とイメージの合致でタイトルを付けました。この曲名については、シンクロニシティの皮肉を感じざるを得ない事が多々ありました(笑)
![]()
Tr. アーティスト 曲名 01. 岡素世 Dear My Self 02. Naoto 時計の針が雷雲を指すとき 03. 高橋コウタ Plug-in 04. 菊田裕樹 ママ・ヒットンのかわゆいキットンたち 05. 古川典裕 CHARIOT 06. 黒田英明 秋想譜 07. 花岡拓也 uroboros 08. 宮路一昭 FUNK 382 09. 与猶啓至 APOLLO 10. 小林秀聡 BGM008 -Short Version- 11. Ryu☆ H.U.D.01 12. 下田祐 香港少女-HongKongGirl- 13. 桐岡麻季 うみへびシナプス -Sea Parade Version- 14. TECHNOuchi Un Parc Pluvieux 15. 小塩広和 NightVision4-Central Line 0:00 AM- 16. 小渕世子 honeyed lip(ver.2001) 17. 藤門太郎 east-west-beep 18. 海田明里 緋色の輪舞 19. 桑原理一郎 Lamentos 20. 下村陽子 Struldbruggs~舞台「ストラルドブラグ」より 21. freescape Shining Through 22. MANYO エリス
2010年冬のコミケ79会場のみでの販売でしたが、委託販売が行われました(現在、在庫終了)。