Thu - June 24, 1999
マジカルドロップポケット
Action Puzzle / Data East [NEOP00480]
移植です。が、もともとPSG3音の曲じゃないので、NGP用にアレンジしたといえばそういえるのかな? もともとこのゲーム好きで、よくやってたんですけどそこにこのソフトの仕事がきたんで、やっぱり気合い入れて作りました。
当時のDECOさんにはお知り合いの方がいて、ちょうど製作中にゲームショーで御会いしたので「今NGP版移植してます」と挨拶したら、「丁寧に移植してて社内でも評判いいよ、この後もよろしくね」とお誉めの言葉をいただきました♪
やっぱり誠実に仕事してれば、見てくれる人はちゃんと見てくれてるんだな、と元気づけられる一幕があったり。
メモリの関係で曲が若干短くなっちゃいましたけど、効果音は当然耳コピーで作ったり、携帯ゲーム(というか、PSG)のスペックは、やっぱりゲーム音屋の心のふるさとなんだなぁ、と思ったり(オオゲサ)。
製作に関連して、いろんな事を考える事が多い仕事でした。
当時のDECOさんにはお知り合いの方がいて、ちょうど製作中にゲームショーで御会いしたので「今NGP版移植してます」と挨拶したら、「丁寧に移植してて社内でも評判いいよ、この後もよろしくね」とお誉めの言葉をいただきました♪
やっぱり誠実に仕事してれば、見てくれる人はちゃんと見てくれてるんだな、と元気づけられる一幕があったり。
メモリの関係で曲が若干短くなっちゃいましたけど、効果音は当然耳コピーで作ったり、携帯ゲーム(というか、PSG)のスペックは、やっぱりゲーム音屋の心のふるさとなんだなぁ、と思ったり(オオゲサ)。
製作に関連して、いろんな事を考える事が多い仕事でした。