Tue - January 4, 2005

PSPをゲーム以外に使う


もらった当日は結局リッジレーサーズのAVプレイヤーをシャッフルにして聴きっぱなしで行動してました。歴代の人気が高い曲もリミックス/オリジナルで収録されているので、iPod持って出てない時にはかなりグー。

大西さん!大西さん!大西さん!大西さん!
髭剃り!髭剃り!髭剃り!髭剃り!髭!髭!髭!髭!剃り!剃り!剃り!剃り!
江古田!江古田!エコエコ江古田!                    ←こー聴こえる曲がある。

閑話休題。

PSP用のRAM記憶媒体は、sonyなので当然メモリースティック(Pro Duo)なのですが、このカードはD505iの時に使っていたので専用カードリーダを使えばアクセス一発。これはMacだろうがWinだろうが関係なく行けます。



実際、D505iで使っていたメモリーカード(DCIM仕様準拠)を入れたら、一発で認識。昔携帯で撮った写真があっさり閲覧できます。[メモリーカード\\DCIM\](PSP用フォーマットでは元々はこのフォルダは存在しません)と[メモリーカード\\PSP\PHOTO\]では、PSPでのメニュー内での表示が違いますが、どちらも問題ありません(PSPフォルダ内の方が、ファイル名の制限がゆるい?)

音楽も[メモリーカード\\PSP\MUSIC\]にmp3ファイルを入れればそのまま再生可能。残念ながら手持ちの音楽ファイルはほとんどAACにしてしまっているので変換し直すのも面倒くさいし、PSPでの音質チェックとかはしてませんが。

動画。恐らく、この機能が最も目玉でしょう。携帯電話やオーディオプレイヤーじゃ厳しい機能だし、そこそこ満足の行く画質の動画が見れる機器としては恐らく最も普及するので。mpeg4なのでQuickTimeでの変換で行けるだろーと思いつつ、コーデックの違いからNGな様子(MacではQuickTime7待ちだなぁ)。Windowsでの手順はこちらに詳しいですが、簡単にまとめるとこんな感じ。
・メモリーカードのルートに「MP_ROOT」、さらにその中に「101MNV01」フォルダを作成。
携帯動画変換君をインストール(要QuickTime)、コンバート。設定の仕方は見りゃわかる。
・先に作ったフォルダに「M4V?????.mp4」を入れる。.THMはサムネール用ファイル。

ただ、この方法だとワイド画像がちゃんとしたアスペクト比で変換できないんですよねぇ(携帯動画変換君の設定ファイルを書き換えてもエラーになっちゃうし)。やはりQuickTime7を待つしかなさげ…いや、認識するサイズは固定らしい orz

USB経由のアクセスはまだ試せていません…デジカメについてたUSBケーブルが同じ形状だから使えるはずと思うと買う気にはならないし、どっかにあるはずなんだけどなぁ。何処行ったんだろ(笑 PSP動画転送君というアプリが便利そう。

Categories
Total entries:

Archives
rss