Mon - September 6, 2004

So-net TEPCOひかりキターー


1ヶ月以上ぶりのご無沙汰でございます。引っ越しも(まだ片付いてない部屋があるけど)無事終了…て内容は追々「近況報告」的にカテゴリ毎にまとめますが、引っ越し前に手続きしてた光回線工事がようやく開通ですよ(嬉

えー。数日前に初代AirMacがとうとうお亡くなりになりまして、たまたま在庫があったAirMac Expressを購入していたのです。Wi-Fiの速度が11Mbpsから54Mbpsにアップしたのですけど、実効速度のそれほど高くないADSL回線ではあまりLAN内部の速度向上は実感がなかったんですな(笑

これまではiBookとPowerBook、奥様のWinノートの各マシンとADSLモデム、AirMacそれぞれに固定ローカルIPを振ってつないでました。テスト的にLAN内部でのweb確認なんかに都合がいいのでそうしてたのです(DHCPって便利だけど管理してる感が薄くって変動の可能性がある、てだけであまり好きではない、てのもある)。

で、TEPCOひかり
AirMac Expressにも固定のIP振ってあって、従来ADSLモデムのIPアドレスを光回線用のメディアコンバータに振ってやれば簡単だろうな、と思ってたんです…が、説明書を見ても(動的静的問わず)IPの振り方が載ってない(爆死)。説明書に載ってるのは、PPPoEを使って各マシンから接続する方法のみ…これは困ったね。だって、プライマリネットワークをAirMacにしとくと、PPPoEのタブ、表示されませんから……残念!

…ま、固定観念に囚われてたオイラが悪いんですけどね、AirMac Express内の設定でPPPoEにしてやったらすんなり上手く行きました。なんか設定途中で間違えてAirMacに従来のルータアドレス振っちゃいましたけど…まぁいいや。上手くいったし。

今回の回線設置でアンテナの位置が変わって、AirMac Expressにプリンタもつなぎました…Printer Setup UtilityでRendezvousを選ぶだけ。簡単すぎ。(WinノートはAirMacに振ってやったIPを指定すればいいんでしょう←まだやってない)

光回線にした主な理由は、「ADSLはアップロードの速度があり得ない」て事なので、このエントリをアップする速度がどれくらい向上するか楽しみですよー!(このblogはiBookからエントリ…そしてAirMac Express使ってもiBookだけは11Mbpsなのな…がっくり。)

アップ後追記:
確かにアップロードの速度が劇的に上がってます…むしろマシン速度の方が露骨に気になる(哀

Categories
Total entries:

Archives
rss