Sun - March 1, 2009

大事なHDDが見えなくなったので修復した


一週間ほど前のお話。他にも色々起こってたのだけど、写真やらiTuneのライブラリやらを全部入れてる外付FW800 HDDが見れなくなっちゃったのですよ。OS9の頃は割とよくある症状だったんだけど…ツール買ってきて直した。

ある日、急に、突然に。いつもだったらHDDがカチャカチャ変な音がするとかの前兆があるものなのに、急に見えなくなった次第。Macを起動させると、該当ドライブのマウント時に「(初期化)(無視)(取り出し)」のダイアログが。ひぃぃぃぃ。Disk Utilityで見てみても修復できず。


ただ、この「Bツリーのノードサイズが正しくありません」。OS9時代はよく見かけてたエラーだけど、今回は音からして物理的故障でなく管理領域のエラーだろうな、とアタリを付けて(内心は超ドキドキハラハラ)調べてみると、どうやらDisk Warriorというツールが実績がある模様。他のツールも幾つか持ってるけど、バージョンアップのお知らせをそのままスルーして古いままなものばかり(あと、OSXになってから信頼性が下がったものがあったりして)。

他のファイル修復ユーティリティも体験版使ってみたりはしたけど、ディスク全体をスキャンして復活を試みて…と、途方もない時間がかかる方式で。色んな角度から調べてみたら管理領域をパッと直すなら最適なのはやはりDisk Warriorのようなので、時間を見つけてまず購入

早速インストールしてみる。起動ドライブの修復じゃないからアプリケーションの実行までは簡単。
問題のあるHDDを早速認識していたので「再構築」をクリック。


クリック一発、数分で修復完了。おお、想像してたよりも遙かに早く完了した。あっけなさすぎて逆に不安w


修復完了後にPhotoshopから写真ライブラリを確認してみたり、iTunes起動してアトランダムに再生してみたけど、問題はない模様。一安心だけど、大事なデータはやっぱりバックアップ取っておかないと!

余談だけど、この外付HDDが紆余曲折あってなあ…
  • 某メーカー製外付FW800HDDを購入
  • 一月足らずで認識しなくなる。メーカーに問い合わせしまくって判明した原因はケースの故障
  • 3.5 inch ドライブ用外付けFW800HDDケースを買ってきて、中身だけ移植
  • しばらく使っていたら、今度はドライブ自体に不調の兆し。慌てず騒がずバックアップを取る
  • 入れ替え用にSeagateのUATA 500GBを買ってきて入れ替え
  • Seagate騒動に該当せずにほっとするのもつかの間、今回のトラブル

なんか外付けするのも、容量足りなくなって増設しまくるのも、載せ替えまくるのも、もうなんだか面倒なので、待ち構えてる次のiMacが出たら、いきなり2TB積んでやる~(大丈夫だよな?汗…

Categories
Total entries:

Archives
rss