[ thyna ] >
[ ]
Tue - August 26, 2003
「大極宮II」
小説以外の媒体になったものをパっと挙げるだけでも、「新宿鮫」「天使の牙」「京極夏彦
怪」「巷説百物語」「ブレイブ・ストーリー」「茂七の事件簿」...すごい事になってます。これがゲーム会社だったら超A級な訳です。当然御三方とも、すでに読んでいるのは5冊や10冊じゃ効かない訳です。新作が待ち遠しいシリーズもひとつやふたつじゃないんですってば!なスーパー作家さんたちの日常。
中盤、誌面の半分は「幻想水滸伝III」の話。長すぎるがゆえに、収録週は前回の半分強(^^)。で、このシリーズは一作目発売の頃からずっと気になりつつも、結局プレイできぬまま...なんだけど、やっぱりこういう紹介されるとプレイしたいよー!あー、「ゲーム女の生きる道」でネタにされるためだけでも、RPGの音楽やりたいよー!オトコノコとか、二十歳前後が対象のソフトの仕事が多いからね、最近。いつの日か接点がありそうなトキは来るのかしらん?(神のみぞ知る
「天使の牙」観に行きたいよー!(その前に読め)「新宿鮫」続巻が待ち遠しいよー!「巷説百物語」放送リアルタイムで見れそうにないから早くDVD-BOX出して欲しいよー!このメンバーが関わっていながら読んでない本がまだあったのが発覚ー!読まなきゃー!単なるミーハーと成りさがります。
あっと言う間に読んでしまったのでした。で、たかだか1年弱前の事もスパスパ忘れてるのに気が付いて笑えたのなんの。あー、あったあった「ゲーム脳」とか。提示してる根拠と結論(脳波の状態と活動の必要十分条件が都合のいいように...)があまりにも恣意的すぎるので頭が悪いヒトのトンデモ本て認識になってたんで、本気で忘れてた。「メール脳」で狙った二匹目のドジョウはつかめたのかしらん(笑
...いやね、今日お昼に新宿行って叙々苑でご飯食べた後、ビックカメラ行ったんだけど、そこでゲームのテストプレイ台について始めようとしたら、小学校低学年くらいの男の子が「いっしょにやってもいいですか♪」て訊いて来たのが可愛くてねぇ。もちろん断らずにやってたら、きゃっきゃきゃっきゃはしゃいでるのが微笑ましくてねぇ。後からお母さんがやってきて恐縮してるのがハートウォーミングでねぇ(笑)。一緒にいた人たちには「親子に見えた」とかフクザツな事を言われながらも、なんだかステキ気分になった日の帰りの電車で、ゲーム制作に携わる者からすれば「とんでもない言い掛りをつけられた」話を思い出してちょっと毒を吐きたくなった次第。
見事に書き出しと最後が何光年も離れた日記ですた。
中盤、誌面の半分は「幻想水滸伝III」の話。長すぎるがゆえに、収録週は前回の半分強(^^)。で、このシリーズは一作目発売の頃からずっと気になりつつも、結局プレイできぬまま...なんだけど、やっぱりこういう紹介されるとプレイしたいよー!あー、「ゲーム女の生きる道」でネタにされるためだけでも、RPGの音楽やりたいよー!オトコノコとか、二十歳前後が対象のソフトの仕事が多いからね、最近。いつの日か接点がありそうなトキは来るのかしらん?(神のみぞ知る
「天使の牙」観に行きたいよー!(その前に読め)「新宿鮫」続巻が待ち遠しいよー!「巷説百物語」放送リアルタイムで見れそうにないから早くDVD-BOX出して欲しいよー!このメンバーが関わっていながら読んでない本がまだあったのが発覚ー!読まなきゃー!単なるミーハーと成りさがります。
あっと言う間に読んでしまったのでした。で、たかだか1年弱前の事もスパスパ忘れてるのに気が付いて笑えたのなんの。あー、あったあった「ゲーム脳」とか。提示してる根拠と結論(脳波の状態と活動の必要十分条件が都合のいいように...)があまりにも恣意的すぎるので頭が悪いヒトのトンデモ本て認識になってたんで、本気で忘れてた。「メール脳」で狙った二匹目のドジョウはつかめたのかしらん(笑
...いやね、今日お昼に新宿行って叙々苑でご飯食べた後、ビックカメラ行ったんだけど、そこでゲームのテストプレイ台について始めようとしたら、小学校低学年くらいの男の子が「いっしょにやってもいいですか♪」て訊いて来たのが可愛くてねぇ。もちろん断らずにやってたら、きゃっきゃきゃっきゃはしゃいでるのが微笑ましくてねぇ。後からお母さんがやってきて恐縮してるのがハートウォーミングでねぇ(笑)。一緒にいた人たちには「親子に見えた」とかフクザツな事を言われながらも、なんだかステキ気分になった日の帰りの電車で、ゲーム制作に携わる者からすれば「とんでもない言い掛りをつけられた」話を思い出してちょっと毒を吐きたくなった次第。
見事に書き出しと最後が何光年も離れた日記ですた。